top of page
​講演しています。ご依頼は喜んで。

自分のふるさとの「歴史」と「いま」を探究した

『呉本』シリーズと『江田島本』

執筆の経験を基に、高校など学校での講演をしています。

2019年から、母校である​広島県立呉宮原高校にて、

総合的な探究の時間にお話をしました。

「自分の町を知ろう」という学習時間です。
直接会えない不穏な時代にはオンラインを活用しながら続けました。

また、大学の国際観光科等のゼミ活動のお手伝い、中学校の課外授業、

地域のコミュニティでのトーク会も行っています。

講演のご依頼を喜んでお受けいたします。
「お問い合わせ」フォームより

ご連絡くださいませ。

​または、maruru@js8.so-net.ne.jp

高校講演➁.jpg
講演テーマ*ご希望を伺って練ります。
たとえば、
◆ふるさとを探究するということ、その第一歩の出し方。

◆こころを、こころで聞く郷土史、オーラルヒストリー。
​◆取材する前の準備と気持ち。
​◆過去の歴史に向き合うことが、いまと未来を生きることにつながる。惑わされず自ら考えられるなろう。
​◆戦争のこと、特攻のこと、空襲や核のこと。

どの町にも通じるお話です。
1753531210240.jpg

© 2023 by The Girls’ Choir.  Proudly created with Wix.com

  • Twitter Clean
  • White Instagram Icon
  • w-facebook
  • White YouTube Icon
bottom of page